
どーも、
Follow @situgyouman777
日経は下げたけど2万円キープ。
日経平均 -0.25%
マザーズ -1.39%
そしてマザーズが昨日リバった分を吐き出し。
マザーズ銘柄持ってちゃダメなんですかねー
失業マンの保有残高1位のシンプロメンテちゃんも絶賛下落中。
アルトナーの1,600円に続き、5月頭に予想した利確ポイント(5000円)が当たってしまってます。
目標株価を設定するのは簡単ですが、実際その通りそこで利確するのは激ムズ。
調整で終わるといいなぁ。
また、ゲーゼクは今日も崩壊してるんですが、エムアップは乃木坂アラームファンアプリ「乃木坂46 ~always with you~」が配信で大暴騰。
たいして業績に寄与しないんだから下がってくださいorz
本日の取引
■買い7587 PALTEK
■空売り
3668 コロプラ
7819 SHO-BI
■買戻し
9412 スカパー
■空売り&買戻し
2121 ミクシィ
3793 ドリコム
3810 サイバーステップ
3851 日本一ソフトウェア
PALTEKは決算プレイの買い。
見事に下方修正でおそらく大爆死・・・orz
動物高度医療と迷ったんだよなー
やっぱり決算プレイは売りのほうが自分にはあってる気がする。
コロプラはゲーセク弱い中、残念決算で上がってたので売り。
これは持ち越してみました。
SHO-BIは指値出してたら今日の高値付近で見事に売れた。
(空売り理由はこちら)
スカパーは予想通り減益決算で下がったので一部買戻し。
Amazonプライムビデオ、Netflix、Hulu等の安価なネット配信動画サービスある中でつらい立場で業績回復は厳しいのでは?
Jリーグもなくなったし。
空売り&買戻しはまたまた懲りずにソシャゲセクターをスケベショート。
全然うまくいってないです。SBIにお布施してるだけ。
スケベショートはしばらく封印しよう。。。
安倍改造内閣に見る韓国への羨望
第三次安倍改造内閣が発足。顔ぶれなんかはっきり言ってどうでもよいです。
会見してましたが、記者質問含め全て台本なのでどーでもいい。
(ただ、この台本質疑応答見て、安倍の対応力すごいって思う人もいるんですよねー)
森友学園、加計学園、国際医療福祉大学等の収賄や公金横領が明らかで真っ黒なのに、改造内閣で乗り切れてしまうかもしれない日本。
一方、同じようなことをしていた朴槿恵大統領を世論の力で弾劾し、有罪に持っていこうとしている韓国。
韓国の世論は感情的になりすぎだなぁと思うことはありますが、小渕(優子)、甘利などなど有罪にならない忖度ジャパンよりは韓国のほうがましかもしれないとも思う今日この頃。
↓↓↓応援のクリックいただけると励みになります。お願いいたします。

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ