失業したリーマンが何気なく始めた株取引で、アベノミクスの波に乗り爆益。家族には内緒の株取引で生活費を稼いでいます。なお、現在は就職し立派なリーマン投資家でしたが、2019年から華麗に専業投資家に転身。
2015年7月31日金曜日
本日の取引'15
こんばんは。失業マンです。 よくも悪くも決算相場ですね。 好決算銘柄がガンガン買われて大型だろうが10%上がったりしますし、糞決算はたたき売られます。 そんな中、昨日下方修正を出した、7625グローバルダイニングは6%近くの下げ。 もっと下がるかと思ったけどたいし...
2015年7月30日木曜日
こんばんは。失業マンです。 日経は崩れないですねー 東証1部の売買代金は3兆円超え。 しかも全市場上昇率ランキングに日本ゼオン、任天堂、コスモ石油、日立、住友商事などなど大型株がたくさん入ってます。 外人が買ってるんですかね。 そうだとしたら夏の急落ってたいし...
おはようございます。失業マンです。 今日も翌日の更新です。 昨日もほとんど場を見れていなくて、取引は少なめです。 実際の取引は下記の通り。 3673 ブロードリーフ 新規買い ⇒Blogパクリ投資 3778 さくらインターネット 新規買い ⇒優待新規...
2015年7月29日水曜日
おはようございます。 失業マンです。 月曜、火曜は出かけていたので、更新できませんでした。 簡単に火曜の取引を振り返り。 月曜に引き続き地合いが悪いと思いきや、後場から急速な切り返し。 先日のように下がったところ買ったものが勝ちの展開になるのでしょうか。 ...
おはようございます。 失業マンです。 月曜、火曜は出かけていたので、更新できませんでした。 簡単に月曜の取引を振り返り。 月曜は先週に仕込んでいた以下の銘柄を利確しました。 1384 ホクリヨウ 3133 海帆 3900 クラウドワークス 6046 リンクバル...
2015年7月26日日曜日
投資法
こんにちは。失業マンです。 前に投資手法のベース を書いたけど、今度は具体的なやり方について。 Blogパクリ 雑誌先回り 優待先回り 東証一部昇格先回り 四季報先回り 急騰空売り ハロウィン投資 この7つを軸に日々の投資を行っています。 詳しい説明は...
2015年7月25日土曜日
収支 週収支
こんばんは。失業マンです。 週収支の報告です。 7月第四週は、+ 145,978 円でした。 ※受渡し日ベース 半分は 6203 豊和工業と 6502 東芝 の空売りによる利益で、 他は前から持ってた現物株の処分によるもの。 今週は材料不明...
2015年7月24日金曜日
こんばんは。失業マンです。 今日もまたまた急騰銘柄を空売りです。 ターゲットは3839 ODK。 材料なく仕手でストップ高までいったので、ストップ高で1600空売り。 もっと強気で売ればよかったのですが、10時過ぎから前場ずっと張り付いてたので、ちょっと慎重に1600だけ...
2015年7月23日木曜日
こんばんは。失業マンです。 今日もまた急騰銘柄を空売りしてしまいました。 タイトルにもある9930北沢産業ですが、材料無しで昨日からストップ高してるし、売りたくなっちゃいますよね?? ただ、売買はドタバタでした。 寄り前:今日もGUで始まりの気配なんで28...
2015年7月22日水曜日
こんばんは。失業マンです。 今日は、昨日買ったダイヤモンドZAIと日経マネーの銘柄を寄り付きあたりで全売却しました。 先物が弱く雲行きが怪しかったことと、そもそもあまり自信がなかったためです。 結論としては微益撤退という感じです。 あとは、優待新設の 2883...
その他
WBSの東芝問題見てたら書きたくなりました。 番組の中でこんな表がでてました。 東芝のPC部門の月別売上高・営業利益です。 2009年ぐらいから決算前は黒字、翌月赤字。 で、その振れ幅がどんどん大きくなってる。 そして売上より営業利益が大きくなることも!...
2015年7月21日火曜日
こんばんは。失業マンです。 本日も日経続伸。 今日は、ダイヤモンドZAIと日経マネーの発売日ってことで、朝一で本屋に行って、よさそうな銘柄を先回り注文。 ピックアップした銘柄と約定結果はこちら。 2120 2362 3046 3299...
2015年7月20日月曜日
ギリシャショックを機に日本で預金封鎖・資産課税が起こる可能性を考えてみました。 戦中の日本での預金封鎖・資産課税 大戦勃発 「国債を買って戦線へ弾丸を送りましょう」。 政府は戦時中、国民に国債の購入を促し、国債を大量発行。 ↓ 政府の債務残高=借金は...
2015年7月19日日曜日
こんばんは。失業マンです。 週収支の報告です。 7月第三週は、+231,491円でした。 ※受渡し日ベース 半分はサプライズ昇格の 7989立川ブラインドの利確によるもの。 他は3073ダイヤモンドダイニングのポジション整理の売却、...
2015年7月18日土曜日
ギリシャ問題はいったん落ち着いたようで先週の日本株は5連騰と大堅調でした。 それもこれも、ギリシャが財政改革案を受け入れたからなんですが、その改革案を見てみると、当然ですが厳しい内容。 いくつが具体的に上げるとこんな感じ。 付加価値税 飲食店課税率を13%⇒2...
2015年7月17日金曜日
こんばんは。失業マンです。 またまた日経は続伸。 今日はほとんど動かず。 20690円でミニ先物を1枚だけ売っただけ。 失業マンは日経ラジオをよく聞いてるんですが、今朝の朝倉慶のラジオで、朝倉Kがめちゃめちゃ元気でしたw 毎週毎週これで...
2015年7月16日木曜日
こんばんは。失業マンです。 また今日も日経は続伸。 引けで20600円。 ギリシャ議会 構造改革関連法案を可決ってことで、ギリシャ問題は片付いたってことなんでしょうか。 かなり加熱してるように感じますが、乖離率、騰落レシオ等見ると、高値圏にあるものの、アッチッチってほどでもな...
2015年7月15日水曜日
こんばんは。失業マンです。 今日も日経は堅調。 ってことで、今日もまた損切と空売りに勤しんでおりました。 で、衆議院で安保法案が強制採決されると、防衛銘柄が急騰しました。 失業マンは、6208石川製作所をチェックしていて、たいして上がらねーなぁ、と思っていたら、6...
2015年7月14日火曜日
こんばんは。失業マンです。 今日は、ギリシャ支援合意ってことで、日経は300円近く上げ、値上がり銘柄3,281社、値下がり銘柄381社とめちゃめちゃ強かった。 ただ、失業マンは空売りも買いの6~7割ぐらいしてるので、大きく恩恵を受けることはありません...
2015年7月13日月曜日
本日、任天堂の岩田聡社長が急逝されました。 さすがの失業マンもマネーゲームとかいうことはありません。 ご冥福をお祈りいたします。 後任は未定だそうです。 このニュースをきっかけに岩田社長の記事をいくつか読みましたが、天才エピソードが山のようにありました。 ...